n_style_7’s blog

暮らしのアイデア

暮らしを豊かに 洋服選び編 顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服

本日は、私の洋服の選び方についてお話させて下さい。

皆さんはどのように洋服を選ばれてますか?

失敗したくないし、もちろん自分に似合うものを選びたい。

洋服選びで失敗しなくなった本

「顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服」

岡田 実子著 かんき出版

 

自分にしっくりくる服が見つかるきっかけになりました。

 

一言で洋服といっても、いろんなシーンがありますが、どのシーンでも共通して言える私が大切にしている事をご紹介します。数々の失敗を重ね、たどり着いたのが、とてもシンプルな答えです。

  1. サイズ感 (サイズが合わない服は買わない)
  2. 着心地の良い素材(伸び縮みがする)
  3. お手入れが楽(洗濯機で洗える、アイロンがいらない)
  4. ポケットがある
  5. 脇が見えない事

すごく気に入って、自分に似合っていたとしても、結局1~5がそろわないと、私の場合は着なくなります。

低身長な私ですが、ワンピースが好きで、丈が長すぎるのは、自分でサイズをカットします。裾がふくろはぎにくる長さが、バランスがいいと感じるので、ジャストズにして着用します。

 

衣替えはしないのですが、2.3段目が春夏、4.5段目が秋冬で、使いやすいよう引き出しを入れ替えるだけにしてます。

 

始めたばかりのブログではございますが、読者になってくださった方、お読みいただいた方がいらっしゃる事が分かり、とても励みになり感謝の気持ちで一杯になりました。

ありがとうございます。

 

 

 

大好きなことをしてお金持ちになる

本日は、ぜひ皆様に読んで頂きたい書籍の紹介をさせて頂きます。

 

大好きなことをしてお金持ちになる あなたの才能をお金に変える6つのステップ

フォレスト出版 本田健 著

 

私は、現在45歳の会社員です。

34歳の時(娘が4歳の時)現在の会社に再就職をしました。

専業主婦だった私が、一番重視したことは、育児との両立です。

家から近く、残業がなく、自分に出来ることで、最低限の収入を得たい。

私が選択したのは、もっとも苦手な経理の仕事でした。

事務職は、自社の商品を覚える必要がありますが、経理は入社したその日からベテラン社員と同じ仕事が可能です。

経理の知識はほぼありませんでしたので、簿記の参考書を買い、10時に娘と一緒に寝て朝3時起きて勉強をしました。

当時は、自分が選択したことなのに、今の私は仮の姿だ。自分の本来いるべき場所はここではないと思い込んでました。

年齢を重ね生きていくうちに、どんな仕事も繋がっている事に気づき、そのような考え方はしなくなりました。

 

早いもので4歳だった娘も高校生になり、何となくこれからの事を考えていた、そんな中で出会った1冊です。

 

きっかけは、毎月定額制のオーディブル(聞く読書)で耳読し、詳しく読んでみたくなり、図書館で借りました。

進路が決まらない娘のヒントにも役立ったと思います。

 

あなたの才能をお金に変える6つのステップ

幸せの源泉を見つける あなたの中に眠る才能を知る

まずは自分を知る事から、自分は何が好きなのか、どういうときに幸せを感じるか特性の自己診断チェックシートで自分を診断。

あなたの才能を生かす仕事の形

好きなことを仕事にするのは、それを自分でするという方法だけではないこと著者は言います。

大好きなことで成功するためのスキル

7つのスキルが紹介されてます。

好きなことで豊かに生きる4つの生き方

●従業員 ●自営業 ●ビジネスオーナー ●投資家 どのような生き方をしますか?

大好きなこととお金持ちの両立させるには?

幸せの源泉(自分がワクワクする事)と豊かさの源泉(それをするだけて経済的に豊かになる事)を掘り当てる事が必要と著者は言います。

 

本文より

大好きな事で成功した人は、自分の人生を信頼した人です。

幸せで豊かになったから人生を信頼できるようになった訳ではありません。

 

 子育てや家事、仕事に追われて毎日を過ごされている方へ、

著者の文章をお贈りしたいです。 余裕がなかった当時の自分へも。

 

もっともっとご紹介したいのですが、続きは本書を手に取ってご覧になってください。

 

暮らしを豊かに 美容編

私は、モデルで女優の神崎 恵さんのファンです。

彼女の書籍を読むと、女性であることを思い出させてもらえます。

そんな45歳の私が普段心掛けている事を、ご紹介させて下さい。

 

毎日1ときめき

  • いつもとは違う道を歩いてみる。
  • 料理の新メニューを探してみる
  • ヘアアレンジをする
  • ペディキュアをする

毎日のルーティーンで自動操縦になってしまっていると、ときめきは生まれません。

違った道を歩いくだけでも、空気のにおいが違ったり、新しい店が出来ていたり、こんな風に道がつながっているんだと発見したりするこで、刺激が生まれます。

 

私は毎日、料理をします。YouTubeの料理チャンネルで、新しいメニューを探すのも

実際作るのも楽しいです。

 

ヘアアレンジは、主にまとめ髪をします。輪ゴムとヘアピンだけでも、かわいく出来ます。なんといっても気分が上がります。

 

なぜマネキュアでなくペディキュアなのかというと、手は家事をするので、はがれやすいのと、マネキュアは、乾くまでじぃーとしておかないといけないので。

足だと、塗ってすぐ行動できるのと、夏以外自分しか見ないので、好きなものを選べること。

 

まだまだ道のりが長いですが、笑顔が素敵で、上品な女性であることを目指してます。

 

皆さんはどのように、美をキープされてますか?

 

神崎 恵さんの書籍

「日常」をドラマティックにする方法 宝島社

この記事を書いた後、拝見しとても参考になったので更新します

 

 

お部屋に緑を飾ろう

本日のテーマは、お部屋に花や緑を飾ろうです。

皆さんおうち時間、どう過ごされてますか?

私は5年程、花屋さんで働いた経験があります。

庭に咲いている花をつんで、お部屋に飾る。そんな暮らしに憧れてます。

切り花を買って飾りたいのは山々ですが、夏は日持ちがしないので、そんな時におすすめをご紹介させていただきます。

 

①観葉植物を飾る

葉っぱの形や大きさなど色々な物が売ってます。花に見えて実はがくだったり、実際に花を咲かせる観葉植物もあります。大きな観葉植物になると花屋さんで結構いいお値段がしますが、私は、ふるさと納税を利用するのをおすすめします。実際に、返礼品で頂いた背の高さ1m以上のエバーグリーンを飾って2年が経ちますが、夜には葉を閉じたり、たんぽぽの綿毛のような花を咲かせてくれてます。

 

マザーリーフ、まりも、など水中花を利用する。

 

③グリーンをアレンジする。ガーデン用品で苗で売られているアイビーやポトス、切って水につけているだけで、根っこが生えています。土がついている植物はテーブルには置きにくいしこれだったら、清潔で長持ちもします。

 

花やグリーンを置くメリット

●部屋がきれいになる(散らかった部屋に飾ろうと思わない相乗効果)

●疲れた心が癒される(美しい物を見ると癒される)

●変化を楽しめる(花が咲いたり、背が伸びたり、エネルギーを感じます)

 

花屋さんで働いた経験から、自宅で簡単に作れる苔玉や、ハイドロボールの作り方などご紹介していけたらと考えてます。

 

お花の定期便もあるようですが、贈り物にはいいかなぁと思いますが、自宅分はちょっと贅沢品に感じてしまいます。

 

皆さんは、お花や植物を飾ることはありますか?アイデアお聞かせ下さい。

 

 

節約

本日のテーマは節約です。

節約と言ってもお金だけではなく時間もそうではないでしょうか?

家計を預かる主婦としては、時間もお金も大切。

そこで、私がしている節約術をご紹介させて下さい。

 

①買い物 主に食材を1週間に1度のまとめ買いしてます。

冷蔵庫に常に常備しているもの

玉ねぎ

人参

キャベツ

ねぎ

冷凍コーン

牛乳

ヨーグルト(牛乳1ℓパックのままヨーグルト専用機械で)

金曜日になるとほぼ冷蔵庫が空に。

【買い物メモ】

●主食になるメンイの材料

豚肉 800g(食べやすい大きさにカットし、小分けにして冷凍保存)

鶏肉(むね肉またはもも肉)

合いびき肉(使わない分はラップに薄く広げ、冷凍保存)

魚(青魚をよく買います)

厚揚げ(肉の替わりやそのまま焼くなど)

ツナ缶(保存もでき、サラダ、炒め物、煮物にも)

ちらし寿司の素(時短にもなります)

●野菜

常備野菜の他、

旬の野菜を中心に、葉物野菜、

きのこ・・・しめじ、えのき、しいたけなど 食べやすい大きさにカットしジッパー付きの保存袋に入れ冷凍。

じゃがいも、かぼちゃをよく買います。

●大豆製品

きぬこし豆腐、納豆など

●果物

旬の果物、缶詰、バナナ

●その他

菓子パン(朝食に)

これで、朝食以外の6日間のお弁当、7日間の夕食を作ります。

 

②洗剤の種類を最小限に

食器洗い洗剤

洗濯洗剤

重曹

減らしたい洗剤○○専用洗剤

お風呂用洗剤、トイレ用洗剤、トイレ用ふき取りシート、モップ用ドライシート

窓ガラス用洗剤(皆さんはどう代用されてますか?)

 

③時間を味方につける

まとめ買いをする=衝動買いの頻度を減らす。

 

●料理 シャープのホットクックやヘルシオオーブンなどの調理機械を駆使し調理する(食材をカットし時間をセットで完了)(時間がないと言う理由でお惣菜を買うのはなくなりました)

●掃除 全自動洗濯機を利用 電気代が気になり干すのはするが、最悪干すのもしなくてよいという心の支えも出来ます。

 

いかかでしたでしょうか?

まとめ買いをしてますが、朝食の菓子パンは2日に1回のペースでスーパーで購入してます。

パンって賞味期限が短く、1個98円~198円位しませんか?そこを改善したいです。

皆さんのご意見、されている節約も是非お聞かせください。

 

 

 

 

お小遣いの使い方

皆さんは、お小遣い制でしょうか?

私は、40代の主婦ですが、お小遣い制です。

専業主婦の頃は家計の中から、必要な時に必要な分だけもらう(使う)事をしておりましたが、そちら方が、必要経費と言い訳をし、今より多く使ってしまっていたと思います。

 

専業主婦(主夫)だって、仕事をしてます。堂々と毎月、自分が自由に使えるお金を

交渉し確保しましょう。

貯金するもよし、好きなものを買うのもよし。好きなサービスを利用するもよし。なんだかうれしくなりますね。

 

私は毎月、15,000円のお小遣いをもらってます。

美容院代も化粧品もここから出します。すると自ずと工夫がいるようになります。

そちらの方が、家計にもいいと思いませんか?

 

毎月のお小遣いの使い道

美容院 ¥3,000(カットかカラー)1ヶ月半に1回

サプリメント¥2,890(美容の為、エクオールを飲んでます)

オーディオブック¥1,500(耳から聞く読書)

投資信託 ¥2,000(楽天証券で毎月積み立て)

化粧品 ¥2,500(優秀なプチプラを見つけてます)

その他 ¥3,110(お弁当がない時のお昼代、または予備費として貯金)

合計 ¥15,000

 

美容院は、ホットペッパービューティーで、シャンプーなしのクイックカットを選択。もちろん、貯めたポイントを使用。カラーはカラー専門店で(白髪染めだけでなくオシャレ染めもありますよ)。前髪カット¥500前後も利用します。

シャンプー絶対必要ですか?人にしてもらうシャンプーとっても気持ちがいいですが、自分で出来るし、どちらかと言えば、リラックス効果?時間もお金もかかってると思います。

 

皆さんは、どのようにお小遣い使ってますか?

暮らしの知恵 キッチン編

はじめまして。

普段自分が便利で皆様にもお役立ていただきたい情報を発信していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

皆様からの、アイデアも是非お聞かせください。

私は、主婦歴が20年程。新しいものを取り入れ、日々より良い暮らしを目指しております。

 

本日のおすすめ、キッチン編です。

 

①お箸を家族全員で共通のものにする

3COINSで見つけたお箸。「袋入り竹箸5膳セット」価格¥330

家族全員が同じものをすることで、誰々のお箸、片方がないなど探す手間がなくなり、食事の準備がとても楽に。食洗器でじゃぶじゃぶ洗って5ヶ月経ちますが、問題ありません。

 

②パスタは鍋でゆがかない

パスタを茹でるとなると、大きな鍋に大量の水、塩を入れてゆがくというのが、一般的ですが、実はレンジで簡単に作れます。「パスタ レンジ容器」で検索してみて下さい。

私が使っているのは、4人分まで一度にゆがけるものです。鍋でゆがくのと、味は同じです。レンジだと、お湯が沸くまで待たなくて良い、ほったらかし、部屋が暑くならないので楽ちんです。

 

③お弁当箱は仕切りがある物を選ぶ

我が家では、週6でお弁当を作ってます。おかずのアルミカップやシリコンケース、色々とありますが、毎回捨てるアルミカップもったいなくありませんか?シリコンケースは洗うのが手間で。ずぼらな私は、お弁当自体に仕切りがあるものを使ってます。

 

みなさんは、どんなお弁当を作られてますか?3品は作るようにしてますが、卵焼きとメンイと小おかず(副菜)です。いつもメンイは、野菜炒めになってます。

作るのはちょっと苦手な私。美味しくて、見栄えがよくて、安くて、栄養もあって、

時短で、そんなものを教えてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。